コロナ渦で外出自粛が続き、最近やけにバーチャル体験の話題を聞くようになりました。
インターネットの技術が発展したのと自粛を求められる時代なので、色々とバーチャル体験が出来るようになってきた。何もしないよりはバーチャルでも経験した方が良いと思いますが、ぶっちゃけ、バーチャルでいくら体験してもリアルで一回経験する方が良い。
いくら調べても、実際に体験する雰囲気とか、空気感と言うか、五感をフルに使った経験には敵わない。
古い言葉に『耳年増』ってあるけど、そんな感じ。
知識があっても実際に経験して感じることって全然違うんだよね。何でもそうだけど、ある程度の知識がついたら実際に経験することが大切だと思う。
練習しても本番じゃ上手くいかないなんてこと、たくさんあるじゃん?
バーチャル体験は『耳年増』を増やすだけのような気がしてならない。
『耳年増』とは
耳年増とは、ミミドシマって読み、意味は
聞きかじりの知識だけが豊富な若い女性。多く、性的な知識についていう。
goo辞書
色々と聞いたり、調べたりして「知ったかぶり」をする女性のことを言うらしい。処女なのにエッチの知識だけがある女性。
エッチの練習をたくさんしたり、動画や漫画、本なんかを読んでたくさんの知識があるかも知れない。でも、体験をしたことがないなんて今のバーチャル体験と同じじゃないですか?
知らないより、知っている方が良いと思う。何も知識がないよりは知識を持っている方が良い。でも、実際に体験すると自分が持っている知識が正しいのか、間違っているのかが分かるようになる。
バーチャルで体験しても
僕の場合、ある程度の知識が入ってら、早く体験したい。なんでかと言うと経験上、練習(?)と本番じゃ全然違うことを知っているから。
いくらエッチの知識があり、やることが分かっていても、実際に経験した時の緊張感だったり、気持ち良さって違うんだよね。
そして経験を積むことによって、どんなトラブルにも対処できる能力がついてくる。
もちろん、本番ができない場合、バーチャルで体験することも良いと思う。バーチャルでも気持ち良いしね。
でも実体験がないと本当のことは分からない。
リアルな体験をしよう
なんか、下ネタな感じになってきてしまったんで話を戻します(笑)
今は技術の発展で色々とバーチャルで体験することが可能になってきました。バーチャル旅行、リモート飲み会、リモートライブ、色々とありますよね。
パソコンの中、スマホの中で繋がって、同じ体験を共有することができます。バーチャルで繋がること、バーチャルで経験することも、経験としては必要かも知れない。
でも実際に経験することでしか、分からないことってあるんだよ。
バーチャル体験は、リアルな体験とは違う。何も体験しないよりはバーチャル体験はをした方が良いけど、リアルな体験には敵わない。
なので、早く色々と体験できる日が戻って来て欲しい。
ではでは。
コメント